Attack299走ってきました

今年はベースアップの年、って自分なりに考えて色々レース出たり走る距離延ばしたり、チームの練習会出たりしてるのです。

そんなこんなでサイクルハウスMIKAMIさん主催のAttack299に参加して、飯能手前の豊水橋から長野の麦草峠まで165km、獲得標高3650m(!)走ってきましたよ。終わってみると、いやあ人間やればできるもんだ、って気分。


(ゴールしてるのは自分ではありません)

初参加で複数人のチームで申し込む必要があるってことで会社の自転車部の中で物好き&坂好きな人たちに声をかけて参加しました。今はその人達から恨まれてないか若干心配ですw

出発が豊水橋で朝の4時で現地まで自走で行くことにしたので当日起きたのは朝の2時前(!)よく考えればこの時点でだいぶおかしいわけですが、何はともあれ真っ暗な中を現地に向けてゆるりと出発。受付済ませて同僚や同じ時間スタート@myataraさんとご挨拶などしてるとスタート時間になったので4時組のスタート。4時スタートの中で明らかに早いと思われるグループがぴゃーっと飛び出して行ったのを平和に見送り比較的緩めのペースで飯能市内を通過。名栗に入った辺りから少しづつペースが上がってすっかり明るくなったぐらいの時間にまずは一つ目の山伏峠を登り始め。この時点ではそんなにばらけてなくて5,6人の集団だったので比較的掛け合い気味に登ってまずはクリア。この先がはるかに長い、とかでなければもっとガツガツのぼる楽しげな峠かもと思いつつ、今回は意識して淡々と登りましたよええ。でもって秩父を抜けて小鹿野のセブンで早速一つ目の休憩なんだけど、どうも休憩ポイントを間違えたらしく、合流した同僚たちとガリガリ君食べてる目の前を次々と4時組とさらには4時半スタートな人たちと思われる集団まで通過。はえー、などと言いつつあんまりまったりしすぎるのもなんなので再スタート。

次の志賀坂峠もそんなにきつくはないのでこれまた淡々とクリア、なはずがどうも右の膝が痛くて不安になってくる。ロードに乗り出して1年と少しのこれまで体が痛くなる事がほぼ無かったのになんでここで、、と思いつつ2週前にポジションをいじったので思い当たる節はあったので峠を下った上野の道の駅でクリート位置を若干修正。今後は大事なイベントの前に経験の無いポジションを取るのは控えようと思うですよ。

そんなこんなで上野の道の駅で休憩してたんですが、次々に人が通り過ぎるわ誰もいないわでまたしても休憩ポイント間違え。人の話を聞かない、という特技がここで発揮されまくるという良くない流れを連発してしまいましたw
その後本来の休憩場所だった上野村ふれあい館にも立ち寄ってちょっと水とジュースを補給後に十石峠へ。この辺までくるとすっかり山深く風景もダイナミックで、走っててもとにかく気持ちがいい(登ってなければ)。十石峠と最後の麦草峠に比べれば前の2つは前菜とサラダみたいなもんでキツさが違いすぎ。その上で膝の痛みが悪化しないように自分なりにごまかしながらの走りで気持ち的にはここが一番きつかった。山頂と思わせて下ったあとにもう一度のぼる、という心を砕くトラップの様な登りを越えた所で今度は間違い用のない場所にある休憩所に到着。

休憩所にコーラや水や氷が用意されてる至れり尽くせりぶりでつい長居をした後ダウンヒル開始。これが本当に気持ちが良くて今思い出しても楽しかった。そんな下りを終えて最後の補給ポイントのローソンに到着しガリガリ君やら補給やらを食した後に最後の超大物、麦草峠へ。いきなり始まる8%前後の登り、かつここまで無かった強烈な日差しにいきなり10km/hを切るペースで残りの距離を考えて絶望的に。途中からは残り距離を考えてもしょうが無いのでなんかくだらない事を考えながら登ってた気がします。そのうちにやや勾配がゆるくなり、木陰に入ったり雲が出てきたりで当社比で若干ペースアップ。心拍的には全く余裕なんですが、体が追い込む事を拒否&ペースあげるとどっか壊れそうなんでだまし騙ししつつについにゴール!!自転車下りる瞬間に三カ所ぐらいがいっぺんにつりそうになりましたよ。

早さを競うわけでもなくみんなで同じゴールを共有して走るのがホントに楽しくてもう辛かったこと忘れて来年も参加しようと思ってますw 自転車の可能性みたいなものとか、こんなとこまで行けるんだ、とかこんなところも走れるんだ、っていう純粋な楽しさに改めて気づけた楽しいイベントでしたよ!
主催してくれたサイクルハウスミカミのみなさんやサポートしてくれていた人たちみなさま本当にありがとうございました!